ポカポカとした陽気の青空の下で、親子で参加してみませんか。
身近な自然環境の中で、木や自然に触れあうことで子供達の豊かな感性や心を育み、
いざという時の危険察知能力も高めることにも役立ちます。
【開催日時】 2025年3月23日(日)午前9時から午後0時30分頃
【集合場所】 多摩川中央公園 川の志民館 午前8時45分集合
【募集人数】 20名(親子)
【参 加 費】 800円 (親子二人) 、一人追加 400円
【持 ち 物】 長袖と長ズボンを着用ねがいます。(動きやすく、汚れても良い服装)
履きなれた靴、水分補給の水、タオル。
【講師、ガイド】 福生災害ボランティアチェンソー隊(FDCAT)
【体験内容】 プロボノ集団のチェンソー隊が伐採した木で、のこぎり体験、手動薪割り機による
薪割り体験、竹とんぼ製作、ウグイス笛製作など
【そ の 他】 参加同意書の記入があります。
【申込期限】 3月17日(日)
【申込方法】 下記お申込みフォーム又は、電話にてお申し付け下さい。