くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 福生観光地図
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券
ホーム > 観光スポットのご案内

観光スポットのご案内

FUSSAで人気の「ふっさんぽ」コースをご紹介!

福生散策のオススメ4コースのご案内です。
1時間程度で散策できるコースから、じっくり4時間近くかかるコースまで、福生駅と拝島駅を拠点としたおすすめ散策コースをご紹介しています。

Picture

「ふっさんぽ」で人気の散策コースのご案内です。福生の神社、旧跡を巡るルートや水辺の自然を楽しめるルート、異国情緒を楽しめるルート、旧跡、酒蔵、自然を楽しめるルートの4コースをご案内。

【4つのオススメルート】

① 福生の和文化を楽しめる歴史探訪ルート[和文化ルート]

Picture
Picture
歴史ある田村酒造場の佇まいと田村家ゆかりのスポット、玉川上水の流れと歴史をご覧頂きます。四季折々の景色も楽しめて気軽に歩けるルートです。
ルートを詳しくご案内
ふっさんぽ和文化ルート
このページのトップへ▲

② 福生の今と昔の玉川上水を巡る歴史探訪ルート[熊川分水巡りルート]

熊川分水ルートタイトル
小川のイラスト
江戸時代から続く老舗の酒蔵、石川酒造をはじめ安土桃山時代の本殿が残る熊川神社や玉川上水開削工事跡など玉川上水と熊川分水に沿って旧熊川村の奥深い歴史を巡るルートです。
ルートを詳しくご案内
ふっさんぽ熊川分水水巡りルート
このページのトップへ▲

③ ルート16沿いの異国情緒たっぷりの街並み探訪ルート[異国情緒を体感ルート]

異国情緒を体感ルートのタイトル
Picture
ルート16(国道16号線)沿いのアメリカンテイスト漂う個性的なショップが並ぶ異国情緒豊かな街並みを散策するルート。
ショッピングやティータイム、レストランでのお食事を楽しめるルートです。
ルートを詳しくご案内
異国情緒を体感ルート
このページのトップへ▲

④ 福生は水にまつわる史跡や寺院探訪ルート[福生の水辺の散歩道ルート]

水辺の散歩道ルートタイトル
Picture
玉川上水分水が沢山ある街並みを楽しめる散歩道ルートです。
6月中旬の夜にはホタルが楽しめるホタル公園を散策できるルート。
夏になると子どもたちが水浴びして遊ぶ姿が見られる中福生公園。
木々が生い茂る中での休憩小屋が素敵な公園です。
ルートを詳しくご案内
ふっさんぽ水辺の散歩道ルート
このページのトップへ▲

くるみる ふっさにようこそ!

福生市の観光ガイドとしてスマホに対応した案内サイトです。
観光コースなど、スマホで地図を見ながら福生の人気スポット等を回ってみませんか?

福生散策の便利メニュー


電動アシスト自転車
サイクルシェアリング  »

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。