くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • 福生おすすめ商品取扱店
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

10月22日(土)に 古民家で手打ちうどんと菜箸つくり体験が参加者18名で催行されました。

10/25/2022

0 コメント

 
今回は玉川上水沿いの旧東海居という古民家で、
手打ちうどんと菜箸つくりを体験していただきました。

福生西口より砂利線跡を通って、約1,4kmの道のりを
ガイドさんの案内付きで古民家(旧東海居)まで向かいます。

手打ちうどんは二人ずつに分かれて、参加者全員に体験していただきました。
菜箸つくりは1人につき1本ずつ作成していただきました。

手打ちうどんは、ゴボウとマイタケのかき揚げ付きと
デザートにゴボウのケーキが付きました。

短時間で色々な体験をして頂くコースで、思ったより時間が
かかってしまいましたが、参加者の皆さんは満足していただけたようでした。
​
最後に今回ご協力いただきました関係者の皆様には、
多大な感謝を申し上げます。
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved