くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

2014年5月 くるみるふっさガイドツアー「水辺と史跡を巡るコース」が催行されました。

8/8/2017

0 コメント

 
石川酒造の蔵見学を含む見所の多い定番ツアー。
当日は天候が雨模様であり足元も悪いにも関わらず、全員出席で拝島駅を出発しました。

 福生市在住の方やリピーターさんがいらっしゃったことから、水喰土公園では、水喰土・玉川上水の物語版を添えたお話なども織り交ぜながら進みました。
途中で福生院も拝観し、さらに通常案内を庚申塔の信仰(言伝え)に変更。参加者の皆様は興味深く耳を傾けてくださいました。

その後、雨足が強くなる中、石川酒造に無事予定通り到着。
今回は社長秘書の方の解説ガイドでご案内。加えて試飲も楽しみ、各自お酒を追加され賑やかなランチとなり、売店においてもお土産を多数ご購入される方々も。

日本酒好きにはたまらないツアーとなりました。
画像
画像
画像
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved