くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • 福生おすすめ商品取扱店
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

2016年7月 すくーるくるみる「里山から学ぶ自然のおくりもの。シュロ細工講座」が催行されました。

8/10/2017

0 コメント

 
 募集人数10名で9名の参加者がありました。5月に放送された多摩ケーブルネットワークテレビの『三田りょうのラララ♪で行こう!』を観て興味を持ったと参加下さった方もいました。
 講座は挨拶、講師ご紹介と文化の森や福生の里山文化のお話、参加者の自己紹介から始まり、和やかな雰囲気でスタートしましたが、シュロを編み始めると思っていたより難しく、なかなか進みませんでした。
 講座は12時まででしたが、12時15分まで延長いたしました。時間内に出来なかった方には講師の先生がまた別箇に時間を取って教えてくださる。という対応を取ってくれました。
参加者の方々は皆様、熱心に取り組んでくださり、完成をとても喜んでいただきました。
画像
画像
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved