くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

2018年5月 くるみるふっさガイドツアー  『玉川上水から引かれた熊川分水で福生・旧熊川村の歴史を巡る! 最後は酒蔵見学(試飲付)』

6/6/2018

0 コメント

 
定員20名に対して申込が42名となり、抽選の結果20名を選ばせて頂き開催しました。当日は曇り空でしたが、歩きやすい一日となりました。
そば処ほそ川にて昼食を頂いてからの出発です。熊川分水に親しむ会の黒沢様と石毛様の2つの班に分かれて、ガイドをして頂きました。熊川分水にまつわる歴史を聞きながら旧熊川村の神社仏閣を巡り、約5キロの道のりを歩きました。すぐそばを流れる分水は貴重な歴史遺産だと感じた午後でした。
暗渠と開渠を繰り返しながら多摩川へ注ぐまでの約2キロを取水口から多摩川までたどり着いた後には、石川酒造での見学と試飲となりました。


画像
画像
画像
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved