定員20名に対し、申込者が29名、参加人数は20名でした。
羽村駅から出発し、禅林寺では、未完に終わった世界最長の小説「大菩薩峠」の作者・中里介山の墓を見学、土木遺産『羽村取水堰(投渡堰)』や約2000年前の種より現代に蘇った『大賀ハス』鑑賞、一峰院を巡りました。
羽村駅から出発し、禅林寺では、未完に終わった世界最長の小説「大菩薩峠」の作者・中里介山の墓を見学、土木遺産『羽村取水堰(投渡堰)』や約2000年前の種より現代に蘇った『大賀ハス』鑑賞、一峰院を巡りました。
福生市に入り玉川上水沿いを歩いて、旧東海居 自然塾にて手打ちうどん体験をして昼食にしました。
その後、新堀橋を鑑賞し加美上水公園内を自然塾の方のガイドで散策後、文政5年(1822年)創業の『田村酒造』で蔵見学・試飲を楽しみ、最後に登録有形文化財『旧ヤマジュウ田村家住宅』を見学して、福生駅にて解散となりました