くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

2022年8月11日(木)に福生で星空観察ツアーを観察しました。

8/13/2022

0 コメント

 
六本木天文クラブ代表 高梨直紘先生を講師に迎え、初心者の方にも分かりやすく、
夏の星空の見どころや楽しみ方を学んで、星と月を観察するツアーです。

今回は親子と個人で25名様が参加されました。

当日の夜は、まず福生福祉センターでプロジェクターにて、
星についのレクチャーをしていただき、実際に肉眼と天体望遠鏡にて観察していただきました。
天体望遠鏡では、月のクレーターや土星の環が見えて参加者も感動していました。

この夜は、スパームーンのみずがめ座満月(スタージョンムーン)の前日のため、
月がとても綺麗にみえました。
また、この日は3大流星群の一つ「ペルセウス流星群」が見れる日ですが、
方角と観察時間帯の関係で見られませんでした。

参加された子供たちも、目をキラキラさせて先生の話を聞き、
積極的に質問もされました。

当日は雲が多く、星空観察も少し心配していましたが、
観察時間には何とか見ることが出来ました。


画像
画像
画像
画像
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved