くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

3月24日(水)歩いて巡る 玉川上水 橋くらべ 昭島編『拝島駅から昭島駅へ 春の芸術さんぽ』が催行されました。

4/10/2021

0 コメント

 
今年で10回目となる昭島コラボツアーは 2月に予定していましたが、緊急事態宣言延長により
3月に変更としました。今回は食事なしのため、福生と昭島で2回にわけて半日ツアーでの催行です。

テーマは福生市と昭島市の玉川上水に架かる橋と各市の名所・旧跡を巡りました。
今回の参加者は14名で、それに福生と昭島の担当者、各市のガイドが同行しました。

玉川上水沿いの桜を鑑賞しながら、橋にまつわる説明を聞き、昭和の森 武藤順九彫刻園でモニュメントを
鑑賞しました。石から削りだした作品を、詳しく説明していただいたため、芸術鑑賞も楽しいものとなりました。
​帰り道は、はなみずき通りのモクレンに似たワダスメモリーの純白の花が満開で幻想的でした。

0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved