くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

3月30日(火)『石造物ウォッチングと熊川分水を巡る』(熊川地区)が無事に終了しました。

4/10/2021

0 コメント

 
本日は前回の福生地区の続き、熊川地区のツアーになります。
​
牛浜駅を9時にスタートして、熊川分水に沿って石造物と文化財をウオッチングします。
まずは「牛浜出水の図」の前で説明を聞き、熊川分水取水口に向かいます。
今回は料亭「幸楽園」の三浦社長のご厚意により、店内の渡り廊下より「金蚕祠命名碑」を
見学させていただきました。その後、片倉跡地で昭和初期に栄えた熊川銀座の説明を聞き、
福生院~熊川神社~真福寺~千手院の神社仏閣の文化財を巡りました。
最後に石川酒造を見学して、12時ころに一時解散としました。
参加者の皆様はお食事をしたり、買い物を楽しんだりしていました。
桜の咲く穏やかな日で、少し距離が長く疲れましたが無事に終了しました。
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved