くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • 福生おすすめ商品取扱店
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

7月10日(土)に『親子で木育体験&水遊び』が催行されました。

7/11/2021

0 コメント

 
今回は開催2回目で、前回同様に福生災害ボランティアチェーンソー隊の伊藤氏と石野氏にご協力していただきました。

当日は、親子で3組(6名)が参加されました。
 
ここのところ、ずっと雨が降り続いていましたが、この日は朝から快晴で真夏日となりました。
 
まずはニセアカシアの丸太をノコギリで切って、コースターを製作。
ノコギリで真っすぐに木を切るのは、思いのほか大変で汗だくとなってしまいました。
切り出した丸太はやすりをかけて、面を平らにして完成です。
 
ここで水分補給の小休止し、竹の水鉄砲の製作してもらいました。
製作後はお待ちかねの水鉄砲を使った水遊びです。
 
最終的には講師とくるみるスタッフが水鉄砲の標的にされてしまい、全身ずぶ濡れと
なってしまいましたが、子供たちの楽しそうな笑顔に元気をもらえた木育体験でした。

尚、今月は7月25日(日)にも木育体験を開催する予定でしたが、残念ながら緊急事態宣言再発例により
中止となってしまいました。機会をみてまた開催したいと思います。
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved