くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 福生観光地図
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

8月14日(土) 福生アメリカンハウスよりオンラインヨガをライブ配信しました!

8/15/2021

0 コメント

 
福生武蔵野商店街振興組合&くるみるふっさ合同企画】
福生アメリカンハウスよりオンラインヨガをライブ配信しました!

8月14日(土)に大雨の中、開店前の福生アメリカンハウスより
Zoomによるオンラインヨガを配信しました。

ヨガインストラクターは、Lani Fussa 服部先生。
いつも、坐禅&ヨガ体験でCocoyoga タァ先生とお世話になっている先生です。

今回は女性8名がご参加していただきました。
オンラインヨガの内容は、
準備体操~呼吸~ヨガポーズ(太陽礼拝他)~瞑想(シャバアーサナ)と50分のコースでした。

ヨガは女性の美容と健康のイメージが強いですが、それ以外にも、継続することで心と体のバランスを整えたり、自然治癒力や免疫力を高める効果も期待できるそうですよ。

ヨガの歴史は大変古く、今から約4500年前(紀元前2500年)頃
のインダス文明にあると言われています。

お釈迦さまも瞑想し、スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ、
マドンナ他たくさんの著名人も実践しているようです。

次回はぜひ男性の方のご参加をお待ちしております。
​
☆福生アメリカンハウスとは☆
福生市のアメリカンな街並み『ベースサイドストリート』にあります。福生アメリカンハウスは1958年に建てられた米軍ハウスを利用した施設で、室内を自由に内覧出来るコミュニティースペースです。福生武蔵野商店街振興組合が管理しています。
開店時にはいつも多くのお客さんが訪れています。
尚、現在は入場制限中て最大5名様となっております。
電話:042-513-0432(営業日のみ)
営業日:金曜日、土曜日、日曜日、祝日のみ 午前11時から午後5時まで
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。