くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報 >
      • 投稿 トピックス
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 福生観光地図
  • 福生ロケーションサービス
  • 西東京バス定期券

2月ツアーのご案内!『第2弾 冬のバードウォッチングで感動体験しよう! 』【終了】

1/20/2023

0 コメント

 
1月開催時に大好評だった、バードウオッチングツアーの第2弾を開催します。
今回は丘陵~雑木林と多摩川の野鳥を観察します。(20名先着順)


【行程】福生駅出発(9:00) → 永田橋(9:15) → 大澄山 → 妙見堂 → 羽村大橋 →
     多摩川土手 → 加美上水公園  → 福生駅西口解散(13:00)
【歩行距離】約5~6km
【講師、ガイド】A CRAFT代表 伊東 静一氏
【開催日時】2023年2月12日(日) 9:00~13:00 *荒天中止
【集合場所】JR青梅線 福生駅西口階段下 午前8時45分集合、9時出発
【募集人数】20名 ※先着順となります。定員になりましたら応募を終了いたします。
【参  加  費】500円 
【申込期限】2月7日(火) ※人数に達した場合は、早期終了となる場合がございます。 
【持 ち 物】丘陵を歩くため滑りにくい靴、動きやすく暖かい服装、飲み物、あれば双眼鏡(8倍程度)、メモ帳など
      お弁当持参可
【そ の 他】未成年者のみでのお申込みの場合は、参加同意書のご記入をお願いいたします。
【申込方法】お申込みフォームで申込みいただくか、電話でくるみるふっさへ直接お申し付け下さい。

​
【申込み、問合せ先】
福生市観光案内所 くるみるふっさ
 042-530-2341
  営業時間:午前10時から午後6時まで
  定休日:毎週月曜日と木曜日、その他年末年始
(定休日が祝日の場合は、翌平日が休所となります)


バードウオッチングツアーお申込みフォーム
写真
0 コメント



返信を残す

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Archives

    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    12月 2013
    10月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013

    Categories

    すべて
    ガイドツアー

    RSSフィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。