くるみるふっさ
福生の見どころご案内サイト
まちなか おもてなしステーション
くるみる ふっさ ご利用&観光ガイド
  • ホーム
  • くるみるふっさの最新情報
    • お知らせ・おすすめ情報
    • 最新イベント情報 >
      • ツア・ーイベント情報
      • ツア・ーイベントリポート >
        • 投稿 リポートはここ!
    • 季節のイベント >
      • 季節イベント案内
    • もっと福生情報
  • 観光スポットのご案内
    • 和文化散策ルート
    • 熊川分水巡りルート
    • 異国情緒体感ルート
    • 水辺の散歩道ルート
  • 福生おすすめグッズのご紹介
    • 福生おすすめ商品取扱店
    • たっけー☆☆印商品
  • 観光便利情報
    • 電動アシスト自転車シェアリング
  • 西東京バス定期券

くるみるふっさ 8月イベント 『坐禅&ヨガ体験、老舗酒蔵見学ツアー』 ☆参加者募集中☆

7/22/2022

0 コメント

 
​​
お申込みはこちら 
https://form.run/@kurumirufussaomotenashi-1627190680
画像
0 コメント

くるみるふっさ 8月 福生で星空観察ツアー

7/17/2022

0 コメント

 
大人から子供まで、どなたでもご応募できます。

お申込みはこちら
​https://form.run/@kurumirufussaomotenashi-1636850226
画像
0 コメント

くるみるふっさ 7月フォトジェニックツアー

7/2/2022

0 コメント

 
アメリカンな街並み!ベースサイドストリート!
インフルエンサーから学ぶ、フォトジェニックな半日体験!

@yurisu13 https://www.instagram.com/yurisu13/
​

お申込みはこちら
https://form.run/@kurumirufussaomotenashi-1621663915
画像
0 コメント

くるみるふっさ 7月イベント 『親子で木育体験&水遊び』

7/2/2022

0 コメント

 
7月の親子イベント!参加者募集中!

親子で楽しく、木に触れて、木について学ぶイベントです。 
水鉄砲を製作して水遊びもありますよ!
ご参加お待ちしています。

前回の様子
https://www.kurumiru-fussa-omotenashi.com/tour.../2022327
​

お申込みはこちら
https://form.run/@kurumirufussaomotenashi-1621657379
画像
0 コメント

6月 3市合同ガイドツアーのご案内【終了しました】

5/28/2022

0 コメント

 
初めて実現! 3市の魅力満載ガイドツアーのご案内!
6月は福生市、昭島市、羽村市の3市合同ツァーとなります。
コースが長いため、2回に分けて開催します。
玉川上水沿いに沿って、各市の名所・史跡を地元ガイドが
ご案内します。
【江戸・明治を越えて―緑豊かな玉川上水さんぽ】全2回
 開催日:①令和4年6月17日(金) 昭島~福生編 約6.0㎞、
     ②令和4年6月24日(金) 福生~羽村編 約4.0㎞ 
 参加費:1,000円 ※500円都度払い
画像
0 コメント

くるみるふっさ 5月ガイドツアーのご案内【終了しました】

4/19/2022

0 コメント

 
『新緑の福生 お寺で坐禅&ヨガ体験 老舗酒蔵見学』
 
  市内最古の臨済宗 建長寺派 『長徳寺』 のご本堂で、坐禅とヨガを体験します。 
  ヨガが初めての方でも安心して参加できる、簡単で優しい、でも効果のあるヨガをお届けします。
  お寺という静かで穏やかな非日常空間で、日ごろの生活から離れ、心身ともにリフレッシュしてみませんか。
  体験後はお寺の日本庭園を散策、老舗酒蔵 『田村酒造場』 を見学します。
  コロナ対策として、食事なしの半日ツアーとなります。
 
  坐禅指導:長徳寺 第22世 甘來 道顕住職
  ヨガインストラクター:Lani代表 はっとりめぐみ先生
  日 時 : 5月11日(水) 08:30~12:20 *荒天中止 
  集合場所:①福生駅西口階段下 オブジェACC前 受付開始 8:15 出発 8:30
 コース :8:30福生駅西口出発 →  8:45長徳寺到着 → 9:00ヨガ体験(60分) →  坐禅体験(10分×2回)      →                              11:10田村酒造場蔵見学(試飲なし) → 福生西口解散(12:20頃)
    募集人数:15名 
   参加費 :1,500円

  申込みはフォーム又はお電話でお申し付けください。

  お申込みフォーム https://form.run/@kurumirufussaomotenashi-1627190680

画像
0 コメント

くるみるふっさ 4月ガイドツアーのご案内【終了しました】

3/29/2022

0 コメント

 
​福生市と羽村市の地元ガイドが、見どころ満載の名所・史跡をご案内します。
4月は福生市&羽村市コラボツアーです。福生市と羽村市の地元ガイドが名所・史跡も併せてご案内します。
画像
0 コメント

3月イベント『親子でワクワク木育体験&手作りティーピーテントをつくろう!』【終了しました】

2/27/2022

0 コメント

 
好評につき、今回で4回目の開催となりました。
 親子で木に触れ、学びワクワクしながら木を使った色々な体験学習が出来るんです。
 毎回、テーマを変えて開催しているため、いつ来ても楽しめ子供たちだけでなく保護者の方々も
 一緒に楽しめる内容です。

 前回のリポートはこちら
​ 福生観光案内所からのガイドツアー, イベントの開催リポート - くるみるふっさ (kurumiru-fussa-omotenashi.com)

 お申込みフォーム
 https://form.run/@kurumirufussaomotenashi-1621657379
画像
0 コメント

くるみるふっさ 2月ガイドツアーのご案内【中止】

1/25/2022

0 コメント

 
くるみるガイドツアー中止のお知らせ
2022年2月22日(火)、25日(金)で予定しておりました
『昭島観光まちづくり協会&くるみるふっさ第11回合同町あるき・ガイドツアー』ですが
新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、中止とさせていただくこととなりました


​ 2月はくるみるふっさと昭島観光まちづくり協会の
 第11回合同ツアーとなります。
 福生市と昭島市の見どころを2回に分けてご案内いたします。
 両日とも参加できる方が対象です。
 皆様のご応募をお待ちしております。
画像
0 コメント

くるみるふっさ 1月ガイドツアーのご案内 【中止】

12/8/2021

0 コメント

 
くるみるガイドツアー開催中止のお知らせ
2022年1月22日(土)に開催を予定しておりました
『冬の多摩川バードウォッチングで感動体験しよう!』ですが、
新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、中止とさせていただくこととなりました。
『冬の多摩川バードウォッチングで感動体験しよう!』
自然環境豊かな、永田橋から羽村大橋周辺の散策しながら、冬の野鳥を探しませんか?
冬の澄み切った空気を肌で感じながら、童心に返って野鳥と自然に親しむツアーです。
野鳥専門ガイドが同行しますので、初めての方でも安心してお楽しみいただけます。
名前も知らない、探せなかった鳥との出会いに、心躍らせる感動体験をしてみませんか?
新型コロナウィルス感染症対策として、食事なしの半日ツアーとなります。
講師 :野鳥の会 会員 鈴木 君子さん
     A CRAFT代表 伊東 静一さん

日 時 : 2022年1月22日(土) 9:00~12:00 *荒天中止 

集合場所:福生駅西口集合 受付開始 8:45 

コース : 福生駅出発(9:00) → 永田橋(9:15) → 右岸土手から羽村大橋→ 堰下レクリエーション広場 →
      加美上水公園 (11:30) → 宿橋通り → 福生駅西口解散(12:30)

歩行距離:約5.0km
※当日の状況により、コースの一部が変更になる場合もございます。

募集人数:15名 ※新型コロナウィルス感染拡大状況によります。

参加費 :500円  

持ち物 :履きなれた靴、動きやすく暖かい服装、あれば双眼鏡、メモ帳など

お願い:マスクは必ず着用願います。

お申込み: 締切 1月15日(土)

お申込みは電話または、お申込みフォームで
電話042-530-2341  

お申込みフォーム https://form.run/@kurumirufussaomotenashi-1638943762 


※新型コロナウィルス感染症対策として、マスク着用での参加、当日の受付には非接触体温計にて
検温を行います。37℃以上の熱がある方は 参加することが出来ませんので予めご了承願います。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、内容に一部変更、人数の変更、ツアー中止となる
場合がございます。予めご了承ください。
※応募者多数の場合は抽選となります。
※当選者のみ連絡となりますので、ご注意ください。
画像
ここをクリックすると、編集できます。

0 コメント
<<前へ

    くるみる ふっさにようこそ!

    くるみるふっさ まちのおもてなしステーション観光案内ホームページです。どうぞ、よろしく!

    Archives

    7 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    11 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    12 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    6 月 2016
    4 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    12 月 2013
    10 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013

    Categories

    すべて
    ガイドツアー

    RSS フィード

    福生散策の便利メニュー


    電動アシスト自転車
    サイクルシェアリング  »

ホーム
くるみる ふっさ の最新情報
お知らせ・おすすめ情報
ガイドツアー・イベント情報
ガイドツアー・イベントリポート

 


観光スポットのご案内
和文化散策ルート
熊川分水巡りルート
異国情緒を体感ルート
水辺の散歩道ルート

 
福生のおすすめグッズ
観光便利情報
季節のイベント
もっと福生情報
アクセス
お問合せ
サイトマップ

福生市観光案内所 まちなか おもてなしステーション くるみる ふっさ 

1997  Copyright © kurumiru.fussa.omotenashi.All Rights Reserved